医療機関・社会福祉施設の皆さまへ
当社では、医療機関(クリニック含む)・社会福祉施設向けに特化した就業規則等の規程・書式の作成代行を行っております。以下に、医療機関・社会福祉施設の開設、または、運営等に際して早い段階で準備しておきたい規程・書式等の一覧を挙げました。また、規程・書式等の整備に伴い、ご希望の場合には、労務管理に関するアドバイスも継続的に対応させていただいております。 ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合わせください。 |
![]() |
1.就業規則関係 (医療機関・福祉施設版) |
・就業規則(リスク対応型) ・パートタイマー就業規則 ・賃金規程 ・退職金規程 ・育児介護休業規程 ・慶弔見舞金規程 ・出張旅費規程 ・研修規程 ・車両管理規程 ・マイカー通勤管理規程 ・情報管理規程 ・院内保育所管理規程 ・就学資金貸付規程 ・独身寮管理規程 ・個人情報保護規程 |
|
2.医師職に関する規程関係 |
・医師職年俸規程 ・医師職学会参加規程 |
3.福祉施設特有の規程 |
・利用者預かり金管理規程 ・経理規程 ・公印規程 ・公益通報者保護規程 |
4.雇用契約書 |
・雇用契約書(正職員) ・雇用契約書(パートタイマー) ・雇用契約書(嘱託職員) ・雇用契約書(常勤医師職) ・雇用契約書(試用期間専用) |
5.採用・入退職関係 |
・就業に関する誓約書 ・退職願兼誓約書 ・入職承諾書 ・不採用連絡通知 ・退職願 ・退職証明書 ・不採用連絡(書類選考) ・面接調書 ・解雇予告通知書 ・内定通知書 ・銀行口座振込依頼書 ・身元保証書 ・変更申請書 ・入職にあたっての書類一覧 |
|
6.育児・介護休業関係 |
・育児のための時間外労働制限請求書 ・育児のための深夜業制限請求書 ・育児休業期間変更申出書 ・育児休業申出書 ・育児休業撤回届 ・育児短時間勤務申出書 ・介護のための時間外労働制限請求書 ・介護のための深夜業制限請求書 ・介護休業期間変更申出書 ・介護休業申出書 ・介護休業撤回届 ・介護短時間勤務申出書 ・対象児童出生届 ・看護休暇請求書 ・介護休暇請求書 |
7.出張・研修参加関係 |
・外部研修受講申請書 ・外部研修受講報告書 ・出張報告書 ・出張旅費清算書 |
8.勤怠・慶弔関係 |
・時間外労働・休日労働申請書 ・欠勤・休暇届 ・慶事報告書 ・弔事報告書 |
9.情報管理関係 |
・携帯電話貸出申請書 ・資料持出申請書 ・パソコン管理台帳 |
10.車両管理関係 |
・私有車の業務使用登録申請書 ・マイカー通勤許可申請書 ・通勤経路図申請書 ・社有車使用にあたっての誓約書 ・車両管理台帳 ・車両破損・交通事故報告書 |
|
11.制服管理関係 |
・制服受領書兼誓約書 ・被服管理台帳 |
12.指導・懲戒関係 |
・人事指導記録票 ・懲戒処分書 ・懲戒処分説明書 ・始末書例 |
13.業務報告書関係 |
・月間自己申告書 ・週間報告書 ・会議報告書 ・業務日報(部門) |
14.福利厚生関係 |
・保育料補助連絡 ・保育料証明書 |
15.安全衛生関係 |
・感染症罹患に関する報告書(初回) ・感染症罹患に冠する報告書(継続・終了) |
16.職員説明関係 |
・職員説明会出席簿 ・質問票 |
17.辞令関係 |
・給与辞令 ・辞令 |
18.その他 |
・求人広告依頼書 ・備品 破損・紛失届 ・改善提案書 ・公印使用許可申請書 ・在職証明書 |
|
また、2010年4月より労働基準法が改正され、医療・社会福祉業界も例外なく労働時間管理について、更に注意を払う必要性が出てきました。即戦力となる人材を採用・確保していくためにも、労働環境の整備が必要不可欠です。