作成日:2014/05/16
年金受給開始「繰下げで75歳からも可能に」厚労相検討(5月12日)
年金受給開始「繰下げで75歳からも可能に」厚労相検討(5月12日)
田村厚生労働大臣は、公的年金の受給開始年齢の繰下げについて、年齢の上限を現在の70歳から75歳程度に延ばすことを検討する考えを示した。富裕層の年金受取りを遅らせることにより社会保障費の膨張を抑制したい考え。
年金受給開始「繰下げで75歳からも可能に」厚労相検討(5月12日)
田村厚生労働大臣は、公的年金の受給開始年齢の繰下げについて、年齢の上限を現在の70歳から75歳程度に延ばすことを検討する考えを示した。富裕層の年金受取りを遅らせることにより社会保障費の膨張を抑制したい考え。