作成日:2012/08/10
熱中症による搬送が7月最多の2万614人(8月7日)
熱中症による搬送が7月最多の2万614人(8月7日)
総務省消防庁は、今年7月における熱中症による搬送者数が2万614人となり、同月においては2008年の調査開始以降最多となったと発表した。都道府県別で最も多かったのは東京(515人)で、埼玉(427人)、大阪(425人)が続いた。
熱中症による搬送が7月最多の2万614人(8月7日)
総務省消防庁は、今年7月における熱中症による搬送者数が2万614人となり、同月においては2008年の調査開始以降最多となったと発表した。都道府県別で最も多かったのは東京(515人)で、埼玉(427人)、大阪(425人)が続いた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |