作成日:2010/07/17
上場企業の76.7%が2008年秋以降に雇用調整を実施(7月13日)
上場企業の76.7%が2008年秋以降に雇用調整を実施(7月13日)
労働政策研究・研修機構は、上場企業のうち、2008年秋以降に「雇用調整」を実施した企業が76.7%に上るとする調査結果を発表した。具体的内容については、上位から「新規採用の抑制」(53.2%)、「契約社員・パート労働者らの契約不更新」(52.0%)、「不採算部門の縮小、事務所の閉鎖」(45.6%)となっている。
上場企業の76.7%が2008年秋以降に雇用調整を実施(7月13日)
労働政策研究・研修機構は、上場企業のうち、2008年秋以降に「雇用調整」を実施した企業が76.7%に上るとする調査結果を発表した。具体的内容については、上位から「新規採用の抑制」(53.2%)、「契約社員・パート労働者らの契約不更新」(52.0%)、「不採算部門の縮小、事務所の閉鎖」(45.6%)となっている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |