作成日:2012/06/24
65歳以上の人口が過去最高の2,975万人に(6月15日)
65歳以上の人口が過去最高の2,975万人に(6月15日)
政府が2012年版「高齢社会白書」をまとめ、65歳以上の人口(2011年10月1日時点)が過去最高の2,975万人となり、総人口に占める割合が23.3%に達したことがわかった。なお、1人暮らしの高齢者は2010年に過去最高の479万人(2005年度比93万人増)となり、高齢者人口に占める割合は男性11.1%、女性20.3%に上った。
65歳以上の人口が過去最高の2,975万人に(6月15日)
政府が2012年版「高齢社会白書」をまとめ、65歳以上の人口(2011年10月1日時点)が過去最高の2,975万人となり、総人口に占める割合が23.3%に達したことがわかった。なお、1人暮らしの高齢者は2010年に過去最高の479万人(2005年度比93万人増)となり、高齢者人口に占める割合は男性11.1%、女性20.3%に上った。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |